「尾道城」 あんなん見る価値ない!バブルの時に金持ちが作ったやつだから!と言われて見たら面白い城だった

山の上に城があるぞ!!

牛山田
尾道駅の周辺に城ってあったっけ??

道城

1964年(昭和39年)に博物館として建てられた、広島県尾道市にある千光寺公園の天守閣風の建築物である。

歴史上存在しなかった城である。


尾道歴史博物館跡
〒722-0031 広島県尾道市三軒家町22−29

 


んな城

あんなん見る価値ない!

バブルの時に金持ちが作ったやつだから!

山の上の城が気になって

付近の人に聞いたらこんな返事だった!

牛山田
ひどい言われよう・・・

尾道城  尾道城 

 尾道城 尾道城尾道城

廃墟で城の中には入れなかったが

  • 「高石垣」にツタが絡まってるのは見たことない
  • 「石垣」はセメントで塗り固められてるのは見たことない
  • 「石落とし」もコンクリで現代風
牛山田
城風の建造物として楽しめた!

ポット

 尾道城 尾道城
牛山田
怖っ!! 門番がいた!!
尾道城

 

牛山田
心霊スポットで一躍脚光浴びるんじゃない??